盛岡市 整骨院 鍼灸 交通事故治療 脊柱管狭窄症

施術の流れ
よくある質問
交通事故治療
インタビュー
LINE相談予約

交通事故治療

盛岡市の交通事故治療・むち打ち治療専門|コスモ整骨院

交通事故治療

交通事故について

交通事故では、むち打ち症や首の痛みのほか、骨格の歪みや神経症状(手足のしびれ、吐き気)が起こることがあります。軽い怪我だと思って放置していると、数日から数か月後に重篤な症状が現れることがあります。目に見える大きな怪我がなくても、倦怠感や倦怠感、頭痛、吐き気、不眠などに悩まされている人は少なくありません。そうならないためにも早めの治療が大切です。

盛岡市交通事故治療事故相談無料

他所で治療を受けて治ったと診断されても、また痛みが再発する場合があります。このような場合、後から慰謝料や治療費を請求することは非常に難しいと言われています。当院では、交通事故によるむち打ち症や怪我の後遺症の長期化を防ぐため、手技療法やマッサージ、医療機器を用いて患者様と一緒に段階的に治療を行っております。早期回復を実現するために。推進してまいります。交通事故による症状でお困りの方はお気軽に当院までご相談ください。

盛岡市交通事故治療事故相談無料

 

むち打ち症について

盛岡市交通事故治療むちうち

交通事故の多くは追突事故であり、追突事故による怪我で最も多いのがむち打ち症です。 「外傷性頸部症候群」や「頚椎捻挫」の俗称で、交通事故で追突された際に首が鞭のようになることから「むち打ち症」とも呼ばれます。
その衝撃により首や背中に過度な力が加わり、首周囲の筋肉、神経、靱帯、関節などを損傷し、痛みや発熱を引き起こします。 X線検査で骨に異常が見られなくても、運動制限に加えて、後から放散痛、頭痛、めまい、倦怠感、しびれなどの症状が現れることがあります。また、追突事故の衝撃により、首以外にも腰、背中、膝などに損傷(打撲、捻挫)を引き起こす可能性があります。たとえ整形外科の医師等により異常がないと診断された場合でも、 X線検査で骨に異常がある場合でも、むち打ち症と考えられます。症状は受傷直後には現れませんが、時間の経過とともに顕著になります。

 ➡ 症状の分類

頸椎捻挫型

頚椎の周りの筋肉や靭帯などの損傷で最も多くみられ、
むちうち症全体の80%を占めているとされています。
首の後ろや肩の痛みは首を伸ばすと強くなります。
また、首や肩の動きが制限されることもあります。

神経根症状型

頚椎に変形があったり歪みが出来ると、
神経が圧迫されて首の痛み だけでなく、
腕の痛みやしびれ、だるさ、
後頭部や顔面痛の症状が 現れることもあります。
咳やくしゃみをしたり、首を動かしたりすると強まります。

パレ・リュウ 症候群型

後部交感神経症候群ともいいます。
血行をつかさどる交感神経が損傷したり、
椎間板や筋肉による圧迫によって頚椎に沿って
走っている椎骨動脈の血流が低下し、頭痛、
めまい、耳鳴り、吐き気などの症状が現れると考えられています。

脊髄症状型

頚椎の脊柱管を通る脊髄が傷つくことで、
下肢に伸びている神経が損傷 を受け、
下肢のしびれ等が起こり、
歩行に支障をきたすようになることがあります。
また、まれに尿や便が出にくくなるケースもあります。
※後から症状が出てくることもあるので、
まずは診断を受けることをおすすめします。

軽度外傷性 脳損傷

代表的な症状は、手足のしびれや痛み、手足に力が入らない、
においや味が分からない、目の見え方や耳の聞こえが悪くなる、
排尿回数が増える、など。意識を失うてんかん発作や、
記憶力・注意力の低下、情緒不安定などの
「高次脳機能障害」が残る例も多い。

脳脊髄液漏出症

交通事故やスポーツ外傷などが原因で、
脊髄を包む硬膜に傷が入り継続的に髄液が漏れ続けることで、
激しい頭痛や様々な全身症状を呈する症状

早く良くなるには

①交通事故後、早く治療を開始された方!
交通事故後はできるだけ早く治療を開始することが重要です。むち打ち症の場合は、安静にすると同時に炎症による腫れを抑えることが重要です。特に「むち打ち」は、受傷当初はあまり気にならないかもしれませんが、数日経つと痛みが増してくることが多いです。 「そのうち痛くなくなるだろう」と考えて放置していると、症状は悪化するばかりです。

②しっかり通院治療された方!
治療は二人で行います。適切な治療を望む患者様のご要望に全力でお応えいたします。忙しくて来院できない方のために時間外診療も行っておりますので、定期的に来院して計画的に治療を進めることが早期回復への近道となります。継続は力なり!

③ちょっとした日常生活上の注意点を気をつけていただいた方!
当院では治療だけでなく、日常生活での注意点などもアドバイスさせていただきます。小さなことに気を配ることで不快感が軽減されるかもしれません。意外と些細なことを繰り返すと体にダメージを与えてしまうことがあります。

このような場合は…

✅ 通院中の病院・整形外科・整骨院での治療に満足できない方。転院を検討されている方。
✅ 電気治療だけではあまり効果を感じられません…。
✅ レントゲンを撮ったら、残ったのは湿布と痛み止めだけ…。
✅ 手技療法、マッサージ等はご提供できません。

このような状況で乗り換えをご検討されている方は、まずはご相談ください。
当院へ搬送していただくことも可能です。保険会社への治療費の煩雑な請求手続きは当院が行います。
(患者様は保険会社にコスモ整骨院・鍼灸院への通院または転院希望の旨をお伝えいただくだけです。)
基本的には、完治するまで治療を受ける医療機関を選択する権利は患者にあります。当院では、交通事故に遭われ他院(整形外科・整骨院)から転院される患者様が多くいらっしゃいます。

当院では交通事故によるむちうち治療を行っております。

  1. 治療経験と技術に特化
  2. 病院や整骨院からの「らくらく転院手続き」
  3. 患者様の治療費は保険会社に直接請求されますので、初診時から窓口で支払う必要はありません。
  4. 病院と同様に4,200円×通院日数が補償されます。
  5. 仕事等により受付時間外でも診療をさせていただきます。

患者様が安心して外来治療に専念できるようサポートいたします。

 

5つの安心

  1. 窓口負担はありません。保険会社(自賠責保険)が患者様の治療費をお支払いします。
    当院では湿布などの材料も無料でお出ししております。
  2. ほかの医療機関からの転院も大丈夫です。
    病(医)院 ⇒コスモ整骨院・鍼灸整体院病院に受診しながらの併行通院も可能です。
  3. 月曜日を除く平日夜7時まで診療しておりますので会社帰りでも安心!
  4. 一人一人の要望に応じたソフトで痛くない治療を提供します。手をつかった手技療法を主に症状が収まるまで治療を進めていきます。
  5. 保険会社との応対や各種書類の作成など全てお任せください。

事故相談無料

自賠責保険について

交通事故による怪我の治療には自賠責保険が適用されます。自賠責保険が適用される交通事故は、入院費や交通費が完全無料で、交通事故による怪我の治療が受けられます。交通事故治療や自賠責保険についてご不明な点がございましたら、お気軽に当院までご相談ください。

自賠責保険を適用するために

STEP1 当院へ連絡
コスモ整骨院・鍼灸整体院へお電話ください。直接ご来院いただくことも可能です。
今後の計画や治療法などについて話し合います。

STEP2 保険会社に連絡
保険会社にコスモ整骨院・鍼灸接骨院に通院する旨を伝えてください。その際、当院の電話番号を担当者にお伝えください。自賠責保険を利用できる病院は病院(医科)診療所と整形外科のみです。
整体院やマッサージ店などでは原則として自賠責保険は使えません。

STEP3 保険会社から当院へ連絡
保険会社の担当者よりコスモ整骨院・鍼灸接骨院へご連絡させていただきます。今はすべて順調です。

STEP4 治療開始
一人ひとりに合わせた治療を始めます。患者様のニーズに合わせたソフトな手技治療を心がけておりますので、ご安心ください。症状が治まるまで頑張りましょう。合併症や後遺症を避けるために、初期の段階ではできるだけ毎日来院していただきますようお願いいたします。入院期間は症状によって異なりますが、平均して3~6か月です。

STEP5:治療終了、保険会社へ連絡
治療が完了しましたら、当院より保険会社にご連絡させていただきます。
来院時に保険会社の担当者から経過状況を聞かれる場合がありますので、症状を伝えてください。

STEP6 示談書に署名
最後に示談書を渡されるので、それに納得できれば署名捺印すれば事故は終了です。

 

よくある質問(FAQ)

Q: 盛岡市で交通事故に遭った場合、すぐに治療を受けられますか?
A: はい、当院では交通事故後すぐに治療を開始できます。夜間対応も可能です。

Q: 盛岡市内の他院からの転院は可能ですか?
A: 可能です。保険会社への手続きも当院が代行いたします。

施術者紹介

院長 土屋 哲 プロフィール
盛岡市整体院長

【保有資格・専門技術】
鍼・灸師(国家資格)
柔道整復師(国家資格)
AKA療法認定(関節運動学的アプローチ)
カイロプラクター
オステオパス
交通事故治療専門技術習得
【武道・スポーツ経験】
空手(弍段)- 身体の構造と動きを深く理解
柔道(初段)- 外傷治療の基礎知識習得
テニス、野球 – スポーツ外傷の実体験

▶️交通事故治療への想い
この度は当院のホームページをご覧いただき誠にありがとうございます。

『コスモ整骨院・鍼灸整体院』に行けば交通事故の痛みを何とかしてくれる!

当院はそんな「盛岡市の整骨院・鍼灸・整体院」として、2006年の開院以来、交通事故の治療してまいりました。

交通事故治療における私の強み
🏥 二つの国家資格による総合的アプローチ
鍼灸師と柔道整復師の国家資格を活かし、西洋医学と東洋医学を融合した交通事故治療を提供します。

急性期:柔整師の手技で外傷治療
慢性期:鍼灸治療で神経症状・自律神経の調整
回復期:総合的なリハビリテーション

🚗 交通事故特有の症状への専門対応

むち打ち症の分類別治療法

頸椎捻挫型 → 手技療法+物理療法
神経根症状型 → 鍼灸治療+AKA療法
バレ・リュウ症候群型 → 自律神経調整
脊髄症状型 → 専門医連携治療

📊 盛岡市での交通事故治療
交通事故治療は日々進歩しています。私は現状に満足することなく、常に最新の治療技術習得に努めています。

💪 治療への想い
交通事故は誰にでも起こりうる出来事です。突然の事故で心身ともに不安を抱える患者様に、
「安心して治療に専念できる環境」を提供することが私の使命です。

痛みの根本改善はもちろん、後遺症を残さない治療、そして日常生活への完全復帰を目標に、一人ひとりに寄り添った治療を行います。

盛岡市で交通事故に遭われた方へ
「痛みが軽いから大丈夫」危険です。

交通事故の症状は時間が経ってから現れることが多く、適切な初期治療が将来の後遺症予防に直結します。

コスモ整骨院・鍼灸整体院
〒020-0117
岩手県盛岡市緑が丘4丁目1番50号 アスティ緑が丘2階
TEL:050-1861-0153
駐車場:アネックスカワトクさんの駐車場がご利用可能です
アクセス:アネックスカワトク前、バス停「緑ヶ丘三丁目」徒歩1分

– 盛岡駅から車で15分
– 盛岡ICから車で10分
– 青山・みたけ地区からも通院便利
– 無料駐車場完備

LINEでもお気軽にご相談ください!
LINE予約

盛岡市整骨院スケジュール

PAGE TOP